LEDUSVision(リデュースビジョン)で取り扱っている液晶ディスプレイをご紹介いたします。

その他にも多種多様なディスプレイをご用意しております。

液晶ディスプレイの
「特徴」

液晶ディスプレイは、電圧を加えると分子の配列が変わる液晶分子を利用したディスプレイ表示装置です。

液晶ディスプレイ(液晶分子)自体は発光しませんが、液晶分子の向きを変えたり、LEDなどのバックライトを使って光を供給しながら光の透過率を制御したりすることで、画像を表示することができます。

液晶ディスプレイには、ノートパソコンやモニターでよく使われる「単純マトリクス方式」と、画質の高い「アクティブマトリクス方式」の2種類があります。

自発光有機ELやプラズマディスプレイと比較すると、応答速度が遅い、視角が狭いなどのデメリットが指摘されるかもしれません。

ですが、通常の使用では大きな問題にはなりません。

リーズナブルな価格帯や幅広い用途などのメリットが認められ、今や世界で最も人気のあるディスプレイです。

用途

  • テレビ: 家庭用のテレビとして広く普及しており、映画やテレビ番組の視聴に利用されています。
  • コンピュータモニター: デスクトップやノートパソコンのディスプレイとして使用され、オフィスや家庭で一般的です。
  • モバイルデバイス: スマートフォンやタブレットなど、携帯型デバイスに搭載されています。
  • 産業用: 医療機器、車両のディスプレイ、デジタルサイネージなど、産業用のさまざまな用途にも利用されています。

設置とメンテナンス

液晶ディスプレイは、一般的に取り扱いやすいですが、適切な設置環境を維持することが重要です。高温や湿気の多い場所では劣化が早まるため、注意が必要です。また、定期的に掃除を行い、画面を清潔に保つことで、視認性を維持できます。

液晶ディスプレイの
「スペック」

弊社の液晶ディスプレイはお客様の要望に応じて、カスタマイズ可能でございます。
室内用、屋外用、外観、サイズ、タッチパネル機能など、
ご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

壁掛け液晶ディスプレイ
(ナローベゼル)
サイズ32インチ43インチ49インチ55インチ
解像度1920×10801920×10801920×10801920×1080
画面のアスペクト比16:0916:0916:0916:09
ディスプレイサイズW698.4×H392.85mm941.18×529.42mmW1095.84×H616.41mmW1211.40×H684.8mm
標準輝度300cd/m2300cd/m2300cd/m2300cd/m2
全体のサイズ710.9×407.9×68.5mm955.5×545.5×68.5mm1114.5×635.6×68.5mm1225.79×699.19×68.5mm
重量10Kg15.6Kg21Kg24Kg

まとめ

液晶ディスプレイは、薄型で高画質、省エネルギーの特性を持つため、様々なデバイスに広く使用されています。技術の進化により、今後もさらに高性能な液晶ディスプレイが登場することが期待されます。

液晶ディスプレイ導入までの流れ

※1 状況により変動する場合がございます。
※2 ご購入の場合は受注生産となりますので、45〜60日ほどお時間を頂きます。
レンタルの場合はエリアや施工規模により、最短翌日のご対応も可能です。

    氏名

    御社名

    メールアドレス

    電話番号

    都道府県

    ダウンロード目的

    ショールーム見学及びお問い合わせはこちらから!011-590-1788受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝除く]

    お問い合わせ